KOF13 コンボダメージ計算表 (とりあえず)公開!!
NEW !! (2012/03/08) 大幅にVerUPしました。(最新Verのページに飛びます)
,
KOF13の家庭用が12月1日に国内発売されましたね。私は海外版を1週間前に手に入れ楽しんでいました。
国内発売後も予想通りの高評価を得ているようです。ネット対戦も実用に耐えるもので本当によかった。
アーケードで稼動しているときから、魅力のあるゲームだと思っていました。
より楽しんで頂けるツールとして、自分用に作成していたコンボダメージ計算表(Excel)を公開することにしました。
.
ファイルのDLはこちら → 120110_KOF13_dame.xls Mr.カラテに対応!
Excel 持ってない方は、OpenOfiice をインストールするとよいと思います。
またはAndroidやWindowsPhone, Blackberry といったスマホやGoogleDocsでも(一応)動きます。
.この表を使って今できることは、
- コンボのダメージの計算
- コンボのスタン値の計算
- 消費PG量の確認
- 各コンボの比較
今後実装予定な内容は、
- コンボ中のPGの増加の数値化
- コンボ中のDGの増加の数値化
- コンボを食らっている相手のPG、DGの増加量の数値化
- 各種技の発生、ガード硬直の差
を追記していきます。全キャラ分作ったのははじめてなので、間違いもあるかと思います。 このブログのコメント欄か 私のtwitter(こちら) にコメントいただければ、適宜修正いたします。 .
HJL 5:36 PM | "2012年3月3日 土曜日" パーマリンク |
鎮 元斎:
NO.60 & 61 EX飛天炮 (最低補正0.5 ->0.4)
NO.91 EX飛天炮 (ダメージ 160->128)
I am in Taiwan. I love this “コンボダメージ計算表”
Thank you!
keykakko またはカントク 1:43 PM | "2012年3月5日 月曜日" パーマリンク |
Thank you for your comment!
I make at the same time can be calculated from the power gauge, gauge also drive the “コンボダメージ計算表”.
Coming soon!
keykakko 2:01 PM | "2011年12月8日 木曜日" パーマリンク |
フレームはやればできるけど PGとDGの増加を数値化は難航すると見ている…